「成功」の反対って何だと思いますか?
「失敗」と答える人が多いのではないでしょうか?
実は、「成功」の反対は「何もしないこと」です。
失敗から学ぶことってたくさんあるんです。
「失敗は成功のもと」ということわざがありますが、それは本当ですからね^^
そして、歴史上の多くの偉人や、現在活躍している成功者達もそのことを語っています。
その一部を紹介しましょう。
本田宗一郎(本田技研工業創業者)
柳井正(ユニクロ創業者)
私の経営を星取表とすると1勝9敗。
もしこれを成功と呼べるなら、
失敗を恐れず挑戦してきたからだ。
マイケルジョーダン(元バスケットボール選手)
おれは何度も何度も失敗した。
打ちのめされた。
それが俺の成功した理由さ。
メアリー・ビックフォード(女優)
失敗とは転ぶことではなく、
そのまま起き上がらないことなのです。
ミケランジェロ(芸術家)
私たち皆にとって高い目標を揚げ、
失敗することは危機ではない。
低い目標を達成し、
満足することこそ危機である。
野村克也(野球監督)
"失敗"と書いて"成長"と読む。
松下幸之助(パナソニック創業者)
成功するためには、
成功するまで続けることである。
途中であきらめてやめてしまえば
それで失敗である。
いかがでしょうか?
多くの偉人達が、失敗することを積極的に受け入れています。
発明王エジソンも語っていることですが、
人間の最大の欠陥は、すぐにあきらめることです。
「失敗」は「成功」への第一歩。
失敗している段階は、成功に至るまでの途中段階に過ぎないのです。
ここで諦めたら失敗に終わりますが、諦めずに続ければいつか成功するでしょう。
子供達には、失敗することを許し、どんどん色々なことにチャレンジさせて
そこから学びを得ることを教えていきましょう^^
「諦めるな!」と叱咤激励するのも良いのですが、それよりも大切なのは、
失敗に寛容であることです。
チャレンジして失敗するのは素晴らしいことですから、失敗を叱るのではなく、チャレンジしたことを褒めてあげるようにした方が良いですね^^